今月の有料教室は「スタミナ中華」♪でした。
*焼きナスの韓国風
(にんにくやネギ、醤油、ごま油、豆板醤等を合したタレに牛肉を漬け込んでおきます。それを焼いた茄子に包んで食べる、ご飯がとっても進む一品)
*ビーフンの炒め物
(ビーフンは完全に戻さなくてもOK 簡単ビーフンの炒め物)
*揚げワンタン ~中華スープとともに~
(ワンタンの中身は、豚ミンチ、白菜、にら、ごま油を使いました。スープに浮かべて食べるのも良し。そのままからし醤油をつけても美味)
*コーンごはん
(今が旬のとうもろこし 甘くてプチプチした触感がたまらない
)
*にんじんケーキ
(混ぜるだけ~~♪の栄養満点にんじんケーキ3歳のお子様もパクパクペロリ
)
中華料理で多用される、にんにくやニラ等の香味野菜には、食欲増進や抗菌作用、新陳代謝を活発にし疲労回復に効果があると言われています。
これからの夏のカラダに、積極的に取りいれてみてはいかがでしょうか