秋の乾燥から、身体やお肌を守るために…「薬膳」とか「漢方」と聞くと、
なんだか臭い生薬を入れて・・・とか、
材料をわざわざ買いに行かないと・・・とか
思う方もおられるかもしれませんが・・・
身近な食材をアレンジすることでも、食養生はできます。
日本のおばあちゃんの知恵袋的な、ちょっとした工夫なども漢方の内に入るのです。
長年の経験や言い伝えなどもバカにできないですよね!
<プチ薬膳>
材料の工夫
「鶏肉」→「豚肉」に、「じゃがいも」→「さつまいも」に、
「きのこ」と「にんじん」をたっぷり、玉ねぎも忘れずに
ロイヤルクイーンなら、ルーを使わず、牛乳たっぷりですよね。
<ロイヤルクイーンクリームシチュー>
作り方は、こちらから